McGrath, Declan, & Neasa Ní Chianáin (dirs.). 2021. Young Plato. Hanne Phlypo, Clin d’oeil films et al. https://eiga.com/movie/99066/
北アイルランドの小学校における、哲学の手法による、暴力的な文化の継承を止める試み。
プラトンなのか? 対話=弁証法ということではそうなのかもしれないけど、内容はどちらかというとストア派のような気がする。
McGrath, Declan, & Neasa Ní Chianáin (dirs.). 2021. Young Plato. Hanne Phlypo, Clin d’oeil films et al. https://eiga.com/movie/99066/
北アイルランドの小学校における、哲学の手法による、暴力的な文化の継承を止める試み。
プラトンなのか? 対話=弁証法ということではそうなのかもしれないけど、内容はどちらかというとストア派のような気がする。
Fredon, Amandine, & Massoubre, Benjamin, (dirs.). 2022. Le petit Nicolas: Qu'est-ce qu'on attend pour etre heureux? On Classics Bidibul Productions. https://eiga.com/movie/99034/
フランス(語圏)の子ども向けストーリ/絵本/マンガとして知られる『プチ・ニコラ』シリーズの原作者R. Goscinny と漫画家 J.-J. Sempé がニコラを作っていく過程を、 Sempé側の視点から主人公の Nicolas と一緒に語らせるアニメ。
学生の頃に読もうとして、フランスの土地勘もフランス語の力も足りなくてよく分からなかった Le petit Nicolas って、こんな感じの作品だったのか。 主眼とは違うだろうけど、Nicolasが享受できたフランスの高度成長期前半における都市周辺の中流住宅地の生活を知るにはいいのではないかと思う。