2016年3月17日木曜日

メモ -ost の発音

英語の発音がよくわからないので、メモ。 なお、-oost, -oastを除く。 だいたいは研究社『リーダース+プラス』(1996, EPWING CD-ROM版)による。 ただし、発音記号はUS英語に使われているものに変更。

※ 不正確な部分があったので修正(2020-01-24)

  1. /oʊ/ - ghost, host, most, post および、それらの派生語。(日本の辞書では/ou/)
  2. /ɔ/ - cost, lost, frost, Pentecost など。(/ɔː/)
  3. /ɒ/ - glost, 《肋骨》の意味のcost(a)などギリシア語起源のものなど。専門用語が多く、ふつうの英和、OEDにもないものがある。
  4. /ʌ/ - dost
  5. /ə/ - provost など(副)強勢がないもの。

/ɔ/と/ɒ/は、融合している方言もあるせいか、『リーダース』といくつかのネットで見られる辞書で 発音が違うもの、両方書いてあるものがそれなりにある。 われわれ外国人だとどちらでもいいんだろうか。

sight words として、ghost, host, most, post; cost, lost, frostを覚えて、残りは/ɑ/かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿