2014年10月3日金曜日

英語で1語として綴られるようになる基準が分からない

fire fighter と firefighter が混じっていて、 後者に変化している最中のようである。

上の赤線は、1語で綴る割合である。下の青線は参考のための fireman からの移行の割合である。 gender-neutral な表現への移行として、 fireman からは fire fighter がガイドライン (例: カナダ政府)にある。 しかし、1語にした firefighter がどんどん増えている。

一方、stewardess の言い換えである flight attendant には1語の表記はほとんどない。

複合語が1語、ハイフン付き、2語のどれで表記するかは、 分からないことが多い。 とりあえず名詞+動詞er型の複合語を集めて調べてみたい。