僕がプログラミングを覚えたのが、 Kernighan & Plauger の 『 ソフトウェア作法』 だった (ただし、Ratfor ではなく C で書き直していた) ということもあるが、 言語処理の基礎訓練は、 UNIX のコマンドもどきを何かのプログラミング言語 (今なら Python か Ruby だろうか) で書いてみることと、 UNIX のコマンドを組み合わせて何ができるか考えてみることだと思う。 実際、 GNU Core utilitiesだけでも、 かなりのテキスト処理はできる
とはいえ、自分の学生に指導していいものかで悩み、毎年断念している。 プログラミングは適性がどうしてもあるので。
0 件のコメント:
コメントを投稿