2013年6月12日水曜日

Shibbolethism

Shibbolethism がOED に載っていないのが、意外だった。 もちろん shibboleth "他の集団が発音できない語" は載っている。 英語版のWikipedia には Shibbolethの説明と、 一覧がある。

語源は、『旧約聖書』「士師記(ししき)」12.06 に由来する。(引用は新共同訳)

12:05ギレアドはまた、エフライムへのヨルダンの渡し場を手中に収めた。エフライムを逃げ出した者が、「渡らせてほしい」と言って来ると、ギレアド人は、「あなたはエフライム人か」と尋ね、「そうではない」と答えると、 12:06「ではシイボレトと言ってみよ」と言い、その人が正しく発音できず、「シボレト」と言うと、直ちに捕らえ、そのヨルダンの渡し場で亡き者にした。そのときエフライム人四万二千人が倒された。 12:07エフタは六年間、士師としてイスラエルを裁いた。ギレアドの人エフタは死んで、自分の町ギレアドに葬られた。

0 件のコメント:

コメントを投稿