2024年1月28日日曜日

《パラメタ》の意味での「母数」のメモ (スラド日記 2016-09-09)

 国立国会図書館デジタルコレクションで出てくるのだと:

母数方程式のことは微245頁で説明した。之を媒介方程式ともいふ。 [カタカナをひらがなに、漢字を新漢字に、句読点を、。に]

これは学習参考書。

検索で出てくるPDFだと:

(3)及び(4)よりzを消去すればSP の方程式を得るが、之は困難だから、今暫らくzを母数として残しておかう。 [句読点を、。に]

東芝の前身の社員さんの投稿。

もう少し遡れるはずだけど、 デジタルコレクションの1920年代の微積や幾何だと「媒介変数」。 秋山の20年代のもので見れたのにもない。

0 件のコメント:

コメントを投稿