2024年1月30日火曜日

ICMI Study の解説論文 (スラド日記 2020-01-08)

 

中国と米国での算数教育の違いが、 中国側が19世紀の欧米の算術教育の流れによるせいと説明した上で、 19世紀の体系を説明している。 何度も書いているけど、日本もそっちの流れの中にある。

18.7.1.2 の The Rule of Like Numbers of Multiplication のところが、 いわゆるサンドイッチの説明。

0 件のコメント:

コメントを投稿