2024年1月28日日曜日

遺伝学会、用語改訂。用語集も出版へ。(スラド日記 2017-09-06)

 遺伝学会が用語改訂。

変えられると、個人的に困りそうなもの。

  • breed 「品種」、variety 「品種」
    variety は既存の「変種」でいいのでは。breed との区別は?
  • variant 「(1)変動体 (2)多様体」、 variation 「(1)変動 (2)多様性」、 diversity 「(1)分岐 (2)多様性」
    mutation 「(突然)変異」との関係で困っていたとはいえ 「変動」?
    diversity 「多様性」が定着しているのに、variation にも?

言語学でも variety, variant, variation, diversity は類似の意味で使う。生物学と言語学が両方、出てくる文章もかなり多い。

breedはまず使わないし、mutation は全然別の意味で使うからいいんだけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿